房総の温泉
2016/01/24/19:02:58
No.2943
|
|
Y
|
亀山温泉ホテル 1000円 房総では評判の良い所、実は初訪問です。 掛け流し源泉風呂があります。これがイイ。 といっても源泉26.2℃、浴槽もそんなもん。 茶色の濃いモール泉、分析表に硫黄分はないですが、 源泉湯口ではわずかに硫化水素臭を感じました。 |
|
Re:房総の温泉
2016/01/24/19:03:35
No.2944
|
|
Y
|
濃溝温泉千寿の湯 1000円 前は500円でした。休憩込とはいえ値上がりしましたね。 モール系のうすい規定泉を加温掛け流し、分析表では 硫化水素0.7ありますが臭いは加温でとんでます。 浴室は小さく、浴槽も4人でいっぱい、 入れ替わり人が来るので湯口の写真のみ。 |
|
Re:房総の温泉
2016/01/24/19:04:20
No.2945
|
|
Y
|
笑楽の湯 500円(町外) 鋸南町老人福祉センターのお風呂、 2015年4月より温泉供給開始とのこと。 加温、循環はしょうがないにしても加水がなぁ。 消毒臭もきつすぎ。成分表はNA 4596mgもあるのに残念です。 写真も撮る気がせんかった。 |
|
Re:房総の温泉
2016/01/24/19:05:05
No.2946
|
|
Y
|
神門コミュニティセンター 200円(町外) 開いてる時間が12:00-16:00と短く、しかも安いので 混み合います。終了間際を狙って撮影しました。 臭素臭のするNA塩化物泉、源泉26.5℃を加温循環してます。 熱めの加温ということもあり、かなりガツンときます。 |
|
Re:房総の温泉
2016/01/25/06:09:13
No.2947
|
|
OJ
|
亀山温泉ホテルは私も良いと聞いていたので候補ですがそれ以外はあまりですね Yさん関東ではもう行くとこない感じですね
私は昨日は大雪だったので黒川温泉の雪見露天を何箇所か行ってきました |
|
Re:房総の温泉
2016/01/25/08:54:18
No.2948
|
|
Y
|
OJさん、九州でも黒川はよく雪が降りますね。 房総はシュロの木なんかあったりして九州の景色と似ています。 熱いお湯は全くでないんですけどね。 遠征しない時は家から近いんでちびちび回ろうかと思っております。 |
|
|
|