別府温泉道 1日目
2016/12/08/23:37:06
No.2798
|
|
8代熊者
|
久しぶりに別府の温泉道進めてきたのでレポートします。 目指せ刑トラ永世名人!(笑)
明礬 奥みょうばん山荘 入口が判り辛く、過去に断念した事があります。 明礬エリアらしい硫化水素系の硫黄泉。 迷った甲斐があった良い温泉でした。 |
|
Re:別府温泉道 1日目
2016/12/08/23:37:49
No.2799
|
|
8代熊者
|
明礬 旅館みどり荘 ケチくさく安い貸切内湯を選択(笑) 投入量多くなかったんですけど激熱。 仕方なく加水と湯もみで入浴。 湯もみの際白い湯の華が舞う、とこまでは良いけど 髪の毛も舞うのはちょっといただけませんでした。 |
|
Re:別府温泉道 1日目
2016/12/08/23:38:33
No.2800
|
|
8代熊者
|
明礬 鶴寿温泉 お賽銭で入れる有難い共同浴場。 以前改装でロストしましたが、やっと入れました。 こんな良泉無料で入れるとか近所の方が羨ましいですね。 |
|
Re:別府温泉道 1日目
2016/12/08/23:39:12
No.2801
|
|
8代熊者
|
鉄輪 旅館さくら屋 今回のお宿です。2食付き部屋出しをふっこう割でお得に済ませました。 お風呂は貸し切り湯形式で、浴槽はかなり小さいです。 マイルドな塩化物泉で浴感は悪くなかったです。 |
|
Re:別府温泉道 1日目
2016/12/08/23:39:56
No.2802
|
|
8代熊者
|
鉄輪 ホテル風月HAMMOND 夕食済ませて、一休みして周辺の湯巡りしました。 (以降の外観は後日朝から撮り直したの使用してます) 立ち寄り湯お願いすると、満面の笑みで対応されたフロントのお姉さまが好印象。 大規模施設の内湯、循環併用の塩化物泉でした。 |
|
Re:別府温泉道 1日目
2016/12/08/23:40:36
No.2803
|
|
8代熊者
|
鉄輪 谷の湯 温泉道HPでは単純温泉とありますが、撮った成分表見ると Na-塩化物泉(平成22年)とあります。どっちなんでしょ? 泉質はさておき、素晴らしい佇まいの共同浴場。 周りも静かで運よく貸切。時が止まるような錯覚を感じました。 |
|
Re:別府温泉道 1日目
2016/12/08/23:41:22
No.2804
|
|
8代熊者
|
鉄輪 地獄原温泉 清掃時間直前に滑り込みで入浴しました(笑) 外観とか若干上人湯に似てると思いましたが こちらの方がやや広めです。 皆さま上がられた後の数分間、独泉で堪能しました。 |
|
Re:別府温泉道 1日目
2016/12/08/23:42:17
No.2805
|
|
8代熊者
|
鉄輪 夢たまて筥 ホテル風月と同じ敷地内にあります。 土曜・祝日前日は24時間営業と利便性は高そうですね。 循環と表記して在りましたが、清潔な臭いは無し。 箱蒸しとか有ったけど、興味無いからパスしました。
|
|
Re:別府温泉道 1日目
2016/12/11/09:20:10
No.2815
|
|
OJ
|
おお なんだか懐かしい別府ですな
さくら屋の小さな湯船がそそられますな~ ホテル風月HAMMONDは私も対応が好印象でした 夢たまて筥の土・休前日24時間営業は高ポイントですね |
|
|
|