祝!完全復活の足下自噴の湯 2016/01/07/09:19:37 No.2873
レン
  

美しいグリーンの湯の次は、正月第二弾! 完全復活のレポです。

火災から復活された蔵王温泉かわらやさん。
復活当初は、白濁・やや温めの湯でスタート。
白濁・温めの原因は、源泉付近に火災の残骸が覆ってしまったためでした。

そして、現在どうなっているかというと、

透明アツアツ、火災前の状態に戻っておりました。
これはウレシイニュースです。
Re:祝!完全復活の足下自噴の湯 2016/01/07/09:22:12 No.2875  
レン  

お湯は、問答無用の足下自噴。
強酸性のお湯がこんこんと湧いてきます。
湯につかると、とろみを感じますね。

まさにヴィンテージ!!!

ウレシサのあまり、すのこ水中撮影を試みました(笑)
透明感バッチリですので、クリアに撮影できましたぞ。

お隣の共同浴場は加水有りですので、かわらやさんの湯はまさにピュアそのものです。
完全復活のかわらやの湯、未体験の方には強くお薦めです。

思い出したら、また行きたくなってしまった・・・
Re:祝!完全復活の足下自噴の湯 2016/01/07/09:44:42 No.2876  
滅法弱人  
強烈煽り第2弾
すのこの写真なんかで煽られない煽られないwww
Re:祝!完全復活の足下自噴の湯 2016/01/08/23:58:01 No.2878  
郷GO  
レンさん、こんばんは。
かわらやさん、再開後に行ったら以前ほどでは無い気がしましたが(それでも超ハイレベルだと思いますが)、そういう理由だったのですね。
ここの湯は濃厚ながらも優しさと品格さえ感じさせますね!
羨ましい限りです^^;
Re:祝!完全復活の足下自噴の湯 2016/01/09/23:30:22 No.2879  
熊谷温泉  
煽るわけではないですが全盛期のお湯に戻った感じでした。完全復活と言っていいでしょう!まだの方も多分今後はこの状態が続くと思われますので焦る必要はないです。

私は年末に幸運にも宿泊をしてじっくりと浸かる機会を得たのですが、一晩じゅう浸かりたくなりました。思う存分トドになったのは言うまでもありません。

今年もう一度浸かりに行きたいと考えています。
Re:祝!完全復活の足下自噴の湯 2016/01/12/14:16:15 No.2899  
  
私も火災前に泊ったことありますよっ。
写真ないけど・・・
復活なによりです。ここもしばらく行ってないので
いかなきゃなぁ。
inserted by FC2 system