二本木と韮崎旭 2015/12/25/11:29:15 No.2808 熊谷温泉
|

先日出張で長野県の飯田市に行く用事があり、”業務上”やむを得ず温泉に泊まってみた。(笑)宿泊したのは「二本木の湯」の源泉を引いているという「自由旅クラブ 木曽三河家」という施設。「二本木の湯」から数キロ離れた木曽福島の市街地にあるので多分ローリー温泉?(外観写真撮り忘れ)
|
|
Re:二本木と韮崎旭
2015/12/25/11:30:13
No.2809
|
|
熊谷温泉
|

お風呂は内湯×1。意外に広くお湯もドバドバ投入されている。笹濁りのお湯で湯口付近では泡もつくのにはちょっとびっくり。循環ろ過消毒とまあ仕方のない仕様だが、源泉の素性が良いのか温泉に浸かってる感はある。清掃で使用した?消毒剤の匂いがかすかに香るのが残念。格安で素泊まりもできるようなので、この一帯に遠征をするときは検討の価値あり。 |
|
Re:二本木と韮崎旭
2015/12/25/11:31:07
No.2810
|
|
熊谷温泉
|

翌朝はお目当ての「二本木の湯」へ訪問だ。今回で三度目になる。10時オープンだが10分前に到着。受付に行くと入ってもOKとのことでラッキーにも貸し切りで入ることに成功! |
|
Re:二本木と韮崎旭
2015/12/25/11:32:38
No.2811
|
|
熊谷温泉
|

ネットとかの写真で見ると赤いお湯の色をしていることが多いが私が行くときはいつも笹濁りだ。お湯に体を沈めるとあっという間にアワアワ人間になってしまう。これは何度体験してもスバラシイ。 |
|
Re:二本木と韮崎旭
2015/12/25/11:33:50
No.2812
|
|
熊谷温泉
|

写真ではなかなか上手に取れないがびっしりと皮膚の表面に泡がくっつく。そして払っても払ってもしつこくストーカーのように泡がくっつく。ここの泡は炭酸のように弾ける系の泡でこの種の泡が体につくのは少数派だと思う。
|
|
Re:二本木と韮崎旭
2015/12/25/11:34:44
No.2813
|
|
熊谷温泉
|

湯温は夏場よりもやや高めで42度くらいだ。炭酸の効果も有り浸かっているとヘロヘロになってきてしまう。長い時間のんびりと浸かることはできない。冬場とは言えもう少し湯温を下げてくれた方がいいなあ。湯温を測ったシロクマ君もアワアワになってしまった。 |
|
Re:二本木と韮崎旭
2015/12/25/11:35:48
No.2814
|
|
熊谷温泉
|

最近仕事で山梨県に行くことが多く、空いた時間がある時は温泉に寄ったりしている。仕事帰りの温泉って最高に気持ちがいいのだ。いつもは甲府市内の「草津温泉」に寄ることが多いのだが、よくよく地図を見たら職場からは韮崎市の旭温泉の方が近いということを発見してしまった。ということで早速訪問。今回は富士山とツーショット。 |
|
Re:二本木と韮崎旭
2015/12/25/11:36:37
No.2815
|
|
熊谷温泉
|

韮崎旭温泉は私の山梨の温泉ベスト5には入る大好きな温泉の一つだ。ここもモール系アワアワ温泉だが入浴感がバッチリありとても濃い感じのする温泉だ。
|
|
Re:二本木と韮崎旭
2015/12/25/11:37:48
No.2816
|
|
熊谷温泉
|

この素敵な温泉に仕事帰りに入れるとは今まで想像もできなかった。何度も近くまで来ていたのだが韮崎市なのでずっと遠いものと思い込んでいたが、思いの他近かった。月に一度は必ず来る機会があるので当分の間は通ってみたい。 |
|
Re:二本木と韮崎旭
2015/12/25/13:25:11
No.2817
|
|
ごんぞう
|
旭温泉から見た富士山は素晴らしかったです。 あんなに風景がいい温泉へ毎月行くなんてずるいw |
|
Re:二本木と韮崎旭
2015/12/25/13:46:16
No.2818
|
|
Y
|
熊谷さん、お仕事お疲れ様です。 出張ついでに温泉は入れるなんて羨ましい限りです。 二本木で煽られますと下島温泉で煽り返したくなりますが、来年行けるかなぁ。韮崎旭はまあ、いつでも行けますね。 |
|
Re:二本木と韮崎旭
2015/12/25/16:16:00
No.2819
|
|
YAMA
|
あわあわいいなぁ~好物です 自由奔放な仕事っぷり、この頃熊谷さんは色々と開放されてきてますねっ
神奈川にいた頃は友人の実家のある韮崎周辺は近くてよく遊びに行ったのですが 今のところからは何となく遠いです
ごんぞうさん北の地ではお世話になりました、来年もどうぞよろしくm(__)m
|
|
Re:二本木と韮崎旭
2015/12/25/17:16:40
No.2820
|
|
熊谷温泉
|
>旭温泉から見た富士山は素晴らしかったです。
韮崎あたりまで行くと山梨県側から見ても富士山がかっこいいです。 甲府市内からだと裾野があまり見えないのでイマイチ感が有ります。
>自由奔放な仕事っぷり、
単にサボり上手なだけとも言います。(笑) 来年は一緒に御嶽山周辺を廻ってみましょうか。 加熱の冷鉱泉が多そうですが。
>韮崎旭はまあ、いつでも行けますね。
ただ仕事帰りに毎月入れるとなると別で、欠かさず立ち寄りたくなります。ここは泡付きが良いだけでなく、とっても温まるのでこの時期最高です。 ビールを飲みたくなるのが難点でしょうか。 |
|
Re:二本木と韮崎旭
2015/12/26/10:00:38
No.2821
|
|
Y
|
>来年は一緒に御嶽山周辺を廻ってみましょうか。 いいですねぇ。
今年もお世話になりました。 来年も宜しくお願いします。 |
|
Re:二本木と韮崎旭
2015/12/28/21:24:09
No.2822
|
|
OJ
|
|
|
|