栗駒 駒の湯 湯小屋完成間近です 2015/09/16/15:04:20 No.2453
レン
  

最近、長編レポが主流ですが、吾輩はエッジの効いたショートレポで対抗です(笑)

栗駒 駒の湯さん、足湯から復活と昨年レポしました。
そして、遂に・・・とうとう・・・
肩まで浸かれる湯小屋が完成間近ですっ!

ウッディな湯小屋、右が女湯 左が男湯です。
Re:栗駒 駒の湯 湯小屋完成間近です 2015/09/16/15:06:52 No.2454  
レン  

湯小屋内部は、こんな雰囲気です。
コンパクトな浴槽に源泉が加温されず、じゃんじゃん注がれています。
加温されておりませんので、ピュア硫黄臭はバッチリ!
これは、スバラシイ・・・ 見ただけでうっとり・・・
Re:栗駒 駒の湯 湯小屋完成間近です 2015/09/16/15:09:34 No.2455  
レン  

保健所の検査も終了し、近日中に許可が下りるようです。

正式オープン、詳しい営業情報は、以下のブログを参考になさってください。
http://blog.livedoor.jp/komanoyu/

それから駒の湯への県道42号線は、現在、大雨の影響で通行止めです。
岩ケ崎から栗駒山に向かい、沼倉郵便局の先から左折で川を渡る、う回路がありますのでそちらをご利用ください。

ちなみに、吾輩は保健所の許可前ということで、見学のみぐっとガマンでした。
未湯の皆さま、ひと肌の硫黄泉ですぞ。ふふふ・・・

OJさんへ
このあたりには、焼肉屋なんてありませんので、リハビリ向きですよん(笑)
Re:栗駒 駒の湯 湯小屋完成間近です 2015/09/16/19:13:30 No.2456  
郷GO  
レンさん、駒の湯いいですねえ!
硫黄の香りもですが、浴槽の新鮮なヒノキの香りも香って来そうな感じがそそられます。
でも当分行けそうにない…(汗)
Re:栗駒 駒の湯 湯小屋完成間近です 2015/09/16/19:35:14 No.2457  
YAMA  
雪が降るまえに行けるかな
レンさん連れてって 暇でしょ(笑)
Re:栗駒 駒の湯 湯小屋完成間近です 2015/09/17/11:13:55 No.2458  
  
レンさん、情報ありがとうございます。
もうまもなくですね。
この手のお湯はたまらなく好きなので
楽しみです。
inserted by FC2 system