妙見温泉「おりはし旅館」存続危機 2015/05/30/10:04:39 No.1737
郷GO
  
鹿児島県にある妙見温泉「おりはし旅館」が廃業するという情報を湯友さんから聞いたので、宿に直接問い合わせてみました。

営業は六月末までは決まっていますが、後継者が今のところ見つからず、後継者が決まれば七月以降も存続、最悪の場合は六月末で廃業とのことです。

こちらは本館の風情が素晴らしくて、ワタシも二回宿泊させて頂きました。
何とか後継者が見つかって、今後も存続することを祈るばかりです。
Re:妙見温泉「おりはし旅館」存続危機 2015/05/30/19:18:22 No.1739  
  
ええっ!?
6月は南行の予定をとってません(><
もう1度あのぬる湯にじっくり浸かりたいです。
情報ありがとうございました。

そうそう那須塩原、不動の湯、5月で閉鎖
するらしいですね。今日行こうかとも考えましたが
残念ながらあきらめました。
あそこは確かにマナーの悪い人よくみかけたからなぁ。
Re:妙見温泉「おりはし旅館」存続危機 2015/05/30/20:56:04 No.1740  
仰げば尊し  
オフでつかったところだから、住人の多くが既湯じゃないですか(((^_^;)

せめてもう一ヶ月延命を・・・
Re:妙見温泉「おりはし旅館」存続危機 2015/05/31/18:31:30 No.1741  
郷GO  
Yさん
不動の湯の件も伺っております。
こちらは何とか間に合いました。

仰げば尊しさん
後継者問題が解決して何とか存続して欲しいですね。
Re:妙見温泉「おりはし旅館」存続危機 2015/06/01/11:37:25 No.1743  
OJ  
おりはし旅館は痛いですね
オフ会で大勢で泊まったのが懐かしいです

不動の湯は私は未湯ですが風紀の乱れの元は閉鎖でしかたないですね
Re:妙見温泉「おりはし旅館」存続危機 2015/06/03/11:41:39 No.1744  New!
熊谷温泉  
「おりはし旅館」は勝ち組かと思っていましたが、廃業ですか。高級旅館になりきれなったのが原因でしょうか。残念です。ここも「泊まってて良かった」温泉の仲間入りとはさみしい限りです。

不動の湯は新聞にも大きく出てました。止むを得ない処置でしょうね。温泉地に出没する頭のいかれた連中は何とかならんもんでしょうか。
Re:妙見温泉「おりはし旅館」存続危機 2015/06/03/18:03:32 No.1754  New!
郷GO  
OJさん、熊谷さん
オフ会が懐かしいですね!
もしも廃業したとしたら、キズ湯や風格ある本館はどうなってしまうのでしょうか?
全然現役で行ける建物ですし、何とか持ちこたえてほしいです。
inserted by FC2 system