2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:42:50 No.1080  
OJ  
みなさんこんにちは
去る9月19日金曜日から9月23日火曜日まで3年連続の九州オフ会をしました
私がナビ役でしたので初日~二日目の結果を簡単に報告させていただきます

19日(金曜)に茨城から福岡入りしたYAMAさんと北海道から福岡入りした権蔵さんと
福岡大橋の麺屋達で合流し博多ラーメン(写真撮り忘れ)をいただいた後に最初に向かったのは
博多温泉元湯 駐車場の位置が以前と変わっていてちょっと迷いました
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:44:58 No.1081  
OJ  
博多温泉元湯を堪能したあとは高速を飛ばして、この日の昼ごろ大分空港入りして一人で大分市内の温泉をレンタカーで回っていた熊谷さんと大分駅で合流しました
合流後に最初に向かったのは大分市内の王子温泉
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:45:23 No.1082  
OJ  
次は大分市内のあしかり旅館
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:45:53 No.1083  
OJ  
宿泊の別府鉄輪の双葉荘にチェックイン後、近くのスーパーで食材買い出し双葉荘の地獄蒸し料理で夕食でした
調理担当YAMAさんご苦労様でした さつま芋や鳥やウインナー、野菜などなど蒸し物どれも美味しかったです
でも食い意地が張っていて写真なしですいません
だれか写真撮りました? 外観写真も撮り忘れw
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:46:42 No.1084  
OJ  
20日(土曜)は朝食前に歩いて近くの共同湯を回りました
まず別府鉄輪 地獄原温泉
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:47:24 No.1085  
OJ  
次は別府鉄輪 すじ湯温泉
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:48:03 No.1086  
OJ  
最後に別府鉄輪 谷の湯を入って双葉荘に戻り昨夜の地獄蒸し料理の残りとパンなどで朝食でした
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:48:55 No.1087  
OJ  
別府と言えば別府明礬 別府温泉保養ランド
朝一番乗りでだれもいない湯船の写真ゲット
露天のだれも入っていないお湯は濁ってなくやや青みがかっていてすばらしかった
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:49:45 No.1088  
OJ  
明礬のやや山手に移動して別府明礬 旅館みどり荘
私は別府明礬 岡本茶屋で地獄蒸しプリンを食べて待ちました
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:50:23 No.1089  
OJ  
別府明礬 照湯に移動
残念ながらこの日は300年前の石組み湯船ではなくて左側の大理石風呂でした
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:50:53 No.1090  
OJ  
別府観海寺に移動して、いちのいで会館で食事と入浴
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:51:37 No.1091  
OJ  
ここから予定変更でいちのいで会館に来る途中で魅惑的な湯小屋がいくつかあったのでちょっと引き返して
別府観海寺 中津留温泉
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:52:09 No.1092  
OJ  
別府堀田 生目温泉
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:52:58 No.1093  
OJ  
別府堀田 向原温泉
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:54:47 No.1094  
OJ  
別府の他の青いお湯にも入っておきたかったので
別府鉄輪 粋房おぐらにも入ってみました
先客のアベックの後にこの湯船を借りましたがなぜかやや白濁気味の青湯w
メタ珪酸723mgでかなり多いお湯でした
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:55:33 No.1095  
OJ  
ここからは予定のルートに戻ってモール泉に入るために大分市内へ移動
大分市 宝珠温泉こがね湯
ここで熊本八代から8代熊者さん合流
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:56:05 No.1096  
OJ  
大分市 まるた屋温泉 西方(さいほう)の湯
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:56:39 No.1097  
OJ  
別府温泉へ戻って山田別荘へチェックイン後に近くの共同浴場へ
たちばな温泉は残念ながら閉鎖したようです
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:57:09 No.1098  
OJ  
南的ヶ浜温泉
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/08:58:06 No.1099  
OJ  
ごんぞうさんと熊者さんはビジネスホテル松美にも入浴
宿泊の山田別荘に戻って夕食と宿のお風呂に入浴
その後、ごんぞうさんは一人で出かけてスナック藹藹(あいあい)で一人で酒風呂(笑

以上が初日~二日目の結果でした
続きはどなたかお願いします
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/28/15:32:01 No.1100  
郷GO  
相変わらずハードな数泉ですねえ^^;
最近私は数泉する気力と体力が減少してきています。
今回も皆様のパイペースに付いていくのが必死でした(笑)

OJさん、YAMAさん、最後の最後で撮ったあの写真、お願いだからUPしないで下さいね^^;
また変な意味で有名になってしまいます、ワタシ(大汗)
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/29/09:36:30 No.1101  
YAMA  
郷GOさん
ご本人が載せるなとおっしゃるのにそれはできません
肖像権ってやつ守ります
まイメージとしてこんな感じってことで  笑笑
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/29/11:32:00 No.1102  
郷GO  
↑ワロタっす^^;
というか温泉レポートの続きをどなたかお願い致します。
私の出番がないっす(笑)
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/29/11:35:10 No.1103  
よね  
皆さん、オフ会お疲れ様でした。
参加出来なくて残念です。
ようやく仕事も片付きましたので
うっぷん、はらしてきますわ。

大分はスタンプ集めばっかりやっているので
同じとこばかりになってしまっております。
レポ参考に今度ひととおり回ってきます。
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/29/12:19:04 No.1104  
OJ  
今回の九州オフ会ではある野天風呂に入る予定があり、それに必要な水中ポンプの貸し出しと運搬を郷GOさんにお願いした為に今回も刑トラでの参加となってしまいました
前週の仰げばさんとの別府オフ会では郷GOさんはエルグランドでの参加でした
郷GOさんの名誉の為に決して刑トラ専属ではないことを御報告しておきます(笑
でもせっかくの刑トラの勇姿の写真を出せないとはもったいないですwww
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/29/13:23:46 No.1105  
郷GO  
OJさん、ありがとうございます(笑)
いつになく優しいですねえ。この後が怖いっす^^;
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/29/21:51:58 No.1106  
仰げば尊し  
OJさん、こんばんは

先日は、「今回はのんびりと周るんだよ~」的なことを伺った記憶があるのですが、十も半ばくらい行かれているような(-A-;)

「 山田別荘」はなんか別府っぽくない気もしますが、素敵な雰囲気ですね。角部屋の縁側的なところがある部屋はポイント高いですよ^^
ソロOKで値段も手頃ですし、候補の一つにさせていただきます
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/29/22:11:43 No.1107  
熊谷温泉  
「刑トラ」とは言い得て妙ですね。(笑)

大ホテルのエントランスに某高級車の連れとして颯爽と乗り付けた郷GOさん、カッコ良かったです。
キーを預けなかったのがマイナス点かな。(笑)
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/30/03:26:47 No.1125  
OJ  
「刑トラ」はレンさんの発案です

仰げばさん ある御仁がもっともっとと言うもんで
ついつい数泉になってしまいましたw
私自身は仰げばさんと前週に入っているので半分も入ってないんです
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/30/10:59:39 No.1128  
郷GO  
ウーン、やはり叩かれまくり^^;
ワタシの水中ポンプ搭載の「刑トラ」はホテルの駐車場の一番端に隠すように駐車しましたよ(笑)
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/30/13:08:53 No.1139  
仰げば尊し  
因みに郷GOさんのエア軽って、誰か乗ったことあるんですか?
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/30/15:29:46 No.1140  
OJ  
郷GOさん
別に叩いてないですよ^^ 単なる愛情表現です
ただいじりやすい愛すべき存在なんです
体力あるし今後も頼りにしてまっせ

仰げばさん
エア刑は私は乗ったことありません
沖縄にいる頃は四駆の軽トラを持ってました
Re:2014年9月 九州オフ 2014/09/30/17:54:11 No.1143  
郷GO  
多分、記憶では熊谷組の方はだれも刑トラの助手席に座った人いなかったかと…(..)
今回もお誘いしましたが、皆様に丁寧にお断りされました(苦笑)
inserted by FC2 system