TVに煽られて 2014/04/27/01:12:33 No.792  
OJ  
今日は先日TVで放映された温泉番組に煽られて
紫尾温泉に行ってきました
紫尾の閉店した美冨(みふ)食堂にあるお風呂です
障子の紙はだいぶ破れてしまってるし
畳もだいぶ傷んでいてほとんど廃墟ですが
座敷の真ん中のテーブルの上に100円入れるビンと
注意書きが置いてありました
座敷の奥にお風呂はありました
座敷奥の障子を開けて入浴中の札を置いてから
今にも壊れそうな細い階段を3mほど下りた
先に湯船はありました
Re:TVに煽られて 2014/04/27/01:13:25 No.793  
OJ  
細い階段を気をつけながらだんだん降りていくと
やや緑がかった透明なお湯の湯船が迫ってきます
二つの湯船はそれぞれ一人用ほどの大きさで
紫尾温泉の共同源泉と思われる硫黄臭のする
お湯が張られていました
湯船の温度は熱い方で44度
ぬるい方で42度ぐらいで適温です
神の湯の強めのヌルスベがして
とても気持ちのよいお湯です
窓を開けると木立を眺めながら入浴できました
紫尾には何度か来ていますがまさかTV放映で
その存在を知るとはちょっと情けない
でも教えてもらってすぐ飛んできてよかったです
今にもなくなりそうなお風呂ですので
皆さん早めに訪れたほうがいいと思います
Re:TVに煽られて 2014/04/27/01:13:49 No.794  
OJ  
紫尾に来たついでに
何度目かの再訪の紫尾区営大衆浴場 200円
にも入りました
湯汲み場には源泉が大量に垂れ流しになってて
みなさんポリタンクにたくさん溜めて
持ち帰っていました
お風呂はめずらしくすいていて
お湯は新鮮でヌルスベもかなりなものでした
いつもの黒湯の花も舞っていました
Re:TVに煽られて 2014/04/27/01:14:17 No.795  
OJ  
くすのき荘にも入りました 500円
こちらも共同源泉の配湯なので
お湯は同じです
Re:TVに煽られて 2014/04/27/01:14:46 No.796  
OJ  
くすのき荘の露天は湯がまだ半分ぐらいでした
裏手には源泉がポリ浴槽に大量に捨てられている所があり
湯船の壁は綺麗でお湯もやや緑がかってて
入ってみたい誘惑に駆られましたが
怒られそうなのでグッと我慢しました
Re:TVに煽られて 2014/04/27/01:15:32 No.797  
OJ  
ちどり荘にも入浴 300円
人懐こい若い猫がじゃれてくれました
名前はミー 呼ぶと寄ってきます
女房の足元でゴロニャンしてるところで
おっちょこちょいの女房が尻尾の先っちょを踏んづけてしまい
ギャッといって飛んで行き二度と寄って来ませんでした(笑
Re:TVに煽られて 2014/04/27/01:16:12 No.798  
OJ  
ここで紫尾を離れて宮之城温泉の
玉之湯に入りました 300円
貸切家族湯もありますが大浴場を選択
紫尾のお湯より硫黄臭は弱め
無色透明 ヌルスベも紫尾より少し弱め
ですがかなりよいお湯でした
Re:TVに煽られて 2014/04/27/01:16:50 No.799  
OJ  
宮之城温泉の手塚旅館にも入浴 500円
高級な旅館でロビーや離れた湯小屋はとても綺麗
貸切露天もありますがここも大浴場を選択
ここのお湯は硫黄臭はほとんどせず
ヌルツルも弱め 白透明な湯の花が舞ってて
湯田荘と似た感じの湯でした
Re:TVに煽られて 2014/04/27/01:17:26 No.800  
OJ  
次は川内高城温泉に移動してまずは
町営共同湯 200円
相変わらずピリリとくる温度の単純硫黄泉
Re:TVに煽られて 2014/04/27/01:18:08 No.801  
OJ  
梅屋 250円
Re:TVに煽られて 2014/04/27/01:18:57 No.802  
OJ  
双葉屋 250円
玄関の靴箱の上に品のあるかなり年の行った
温泉にゃんこ
Re:TVに煽られて 2014/04/27/01:19:39 No.803  
OJ  
双葉旅館 双葉屋で一回250円払えば
こちらも入っていいので入浴
西郷さんが昔泊まって入ったというやつですね
Re:TVに煽られて 2014/04/27/01:20:09 No.804  
OJ  
竹屋旅館 300円 ピリピリっとして熱めでした
Re:TVに煽られて 2014/04/27/01:20:30 No.805  
OJ  
喜久屋旅館 250円 こちらもピリピリ
Re:TVに煽られて 2014/04/27/01:20:58 No.806  
OJ  
最後が川内岩風呂 350円
竹屋の別館を改装した風呂屋で
大きめのお風呂があって人気
湯温は適温でした

TV番組を見て知った美冨食堂に急遽行った
ついでに番組でやっていた紫尾・宮之城・川内高城
もまた回ってみたくなったので行ってきましたが
やはり紫尾のお湯が一番好きかなって
再確認しました
Re:TVに煽られて 2014/04/28/09:31:23 No.807  
8代熊者  
TVに煽られて紫尾行った序に、宮之城・川内高城まで行く辺り
勢いがありますね。流石はOJさん。(笑)
紫尾は良いですよね~。私も大好きです。^^
Re:TVに煽られて 2014/04/28/10:34:47 No.808  
仰げば尊し  
OJさん、こんにちはです
またまた素敵なところ尽くしですね~^o^

紫尾や川内高城はちょこっと周っただけでなんですが、(珍しくも)両方とも既湯があったので、いい感じに煽られてますよ(笑)
特に川内高城は温泉街の雰囲気がとても気に入っているので、宿泊も考えているくらいです
Re:TVに煽られて 2014/04/28/13:19:47 No.809  
郷GO  
紫尾の美冨(みふ)食堂は初めて知りました。
私好みのいい感じです(^-^)
情報ありがとうございます。
しかし北薩も随分と巡ってないです。。。
OJさんの気力と行動力は素晴らしいです(^^;
Re:TVに煽られて 2014/04/28/20:06:00 No.810  
OJ  
8代熊者さん
宮之城 紫尾 川内高城は横川インター降りて
あとは一直線に並んでるので各温泉地間は
それほどの距離はないですよ

仰げば尊しさん
川内高城で西郷さんが泊まった旅館とかいいかもですね
川内高城や紫尾や宮之城は
仰げばさんが得意な温泉地の端からしらみつぶしが
しやすい温泉地ですよ

郷GOさん
急いで美冨食堂は行ったほうがいいですよ
いや本当に
Re:TVに煽られて 2014/04/30/12:58:37 No.811  
熊谷温泉  
紫尾温泉は一度宿泊してみたいなあ。
求む!宿泊情報。

それにしてもOJさんはさりげなく温泉にゃんこを入れるなんて煽りが巧妙になってきましたね。(笑)
川内高城はもうコンプリートでしょうか?
Re:TVに煽られて 2014/04/30/23:43:17 No.812  
よね  
OJさん、こんばんわ。

電話で話して頂いた紫尾温泉、速攻のレポ
ありがとうございます。
素晴らしいですね。今度の行程に組み込めるかな。
鹿児島は入っていないところがたくさん
ありすぎです。
Re:TVに煽られて 2014/05/02/08:39:46 No.813  
OJ  
よねさん
青い長靴のネット情報が乏しくてまだ見当もつきません
もう一個の上級編はだいたいあのあたりかなってぐらいは
見当つきました
Re:TVに煽られて 2014/05/07/20:22:30 No.816  
8代熊者  
早めに行った方が良いとの事で、早速行って来ました!
本当にあの階段は降りるのに勇気が要りますね。(笑)
にしてもOJさんを煽るTV番組とは、どの局のでしょう?

それはさておき、成り行きですがジモ専のお風呂にも入れました。
紫尾でジモ専入れるとは、ラッキーな一日でした♪
Re:TVに煽られて 2014/05/07/22:09:39 No.817  
OJ  
8代熊者さん
さっそく行ってきましたか
雰囲気もさることながらお湯も良かったでしょう
ジモ専があることは知ってたのですが
入れたとはうらやましいです
inserted by FC2 system