博多温「元祖 元湯」 2013/03/01/09:35:04 No.10  
熊谷温泉  

2月の初めに福岡に出張した際に訪れた温泉です。

以前温泉おじ~さんに激しく煽られた温泉です。(笑)

温泉なんてありそうもない住宅地にひっそりとあります。
Re:博多温「元祖 元湯」 2013/03/01/09:41:44 No.11  
熊谷温泉  

仮湯小屋のような小さな浴室&浴槽です。

源泉がすごい勢いで大量投入されています。
浴室内にはうっすらと硫黄臭が漂っています。
これを見て温泉好きで何も感じない人はいないでしょう。
Re:博多温「元祖 元湯」 2013/03/01/09:45:15 No.12  
熊谷温泉  

とにかく浴槽に比べて過大に投入されている源泉がスバラシイデス。
お湯は無色透明で気持ち熱めでピリピリ感があります。
お湯が飛び切り新鮮なので、入り心地はすこぶる良くて文句のつけようがないです。
Re:博多温「元祖 元湯」 2013/03/01/09:49:11 No.13  
熊谷温泉  

配管から飛び出てくるお湯たちも素敵です。

福岡市内にこういう温泉があるとは知りませんでした。
こういう温泉が全国にはまだまだあるのでしょうかねえ。

出張で福岡市に行く機会があれば万難を排して訪れることを強力にお勧めします。

連れて行ってくださった温泉おじ~さん、ありがとうございました。
Re:博多温泉「元祖 元湯」 2013/03/01/16:04:35 No.14  
郷GO  
そう言えば先日博多温泉元湯に立ち寄ったら、常連さんの一人が熊谷さんと思われる人の話をしてましたよ。
随分と熱く「元湯」の素晴らしさを語っていたご様子で(笑)
Re:博多温「元祖 元湯」 2013/03/01/23:33:48 No.15  
熊谷温泉  
>常連さんの一人が熊谷さんと思われる人の話をしてましたよ。

確かに常連さんと温泉についての話をしましたね。
内容はさっぱり覚えていませんが。(笑)
「元湯」をヨイショしたのは間違いないです。
想像していたよりずっと良かったです。
Re:博多温「元祖 元湯」 2013/03/04/02:23:19 No.21  
温泉おじ~  
>常連さんの一人が熊谷さんと思われる人の話をしてましたよ。

確かに週に2~3回入りに来る常連さんといろいろ話ししましたね
常連さんが「熱くないですいか」と聞いてきたので二人してたくさん温泉はいってて慣れますって言ったのを覚えてます
その常連さんに熊谷タオルでHPの宣伝もちゃっかりしておきましたよw
Re:博多温「元祖 元湯」 2013/03/04/10:27:21 No.22  
熊谷温泉  

>その常連さんに熊谷タオルでHPの宣伝もちゃっかりしておきましたよ

そんな大胆なこともしましたっけ?
恥ずかしいなあ。

ついでと言っては何ですが福岡出張で宿泊したホテルの温泉です。
加熱・循環?していると思われる塩化物泉でしたが、まずまずの浴感は残っていました。
「ドーミーイン博多祇園」ですが、シティホテル併設としては合格点です。
inserted by FC2 system