湯原・奥津 2012/10/22/16:52:25 No.4492  
温泉おじ~  
みなさんこんばんわ~
熊谷さんに岡山の温泉を勧められ行ってきたのでご報告です
まずは真賀温泉 残念ながら混んでて風呂の写真は撮れませんでした
Re:湯原・奥津 2012/10/22/16:54:12 No.4493  
温泉おじ~  
次は芽森温泉 芽森霊苑前の無料露天
Re:湯原・奥津 2012/10/22/16:55:58 No.4494  
温泉おじ~  
ちょいぬるぬるの単純泉 無味無臭
湯温は37度くらい ちゃんと健在でした
Re:湯原・奥津 2012/10/22/16:58:52 No.4495  
温泉おじ~  
定番の湯原温泉 砂湯
湯船の岩の周囲から自噴してますが藻が結構浮かんでてお湯自体はそれほどでもです
でもロケーションが良いので特に夜間の入浴は気持ちよいです
Re:湯原・奥津 2012/10/22/16:59:52 No.4496  
温泉おじ~  
宿泊は奥津温泉の東和楼です
Re:湯原・奥津 2012/10/22/17:00:52 No.4497  
温泉おじ~  
地下通路です
Re:湯原・奥津 2012/10/22/17:02:58 No.4498  
温泉おじ~  
足元自噴の男湯です
すごい量が噴出してて新鮮そのもの
ザーザーでとても気持ちよかったです
あまりちゃんとした写真が撮れませんでした
別に動画を撮ってあります
Re:湯原・奥津 2012/10/22/17:05:08 No.4499  
温泉おじ~  
次は東和楼のお隣の奥津荘
Re:湯原・奥津 2012/10/22/17:07:06 No.4500  
温泉おじ~  
残念ながら男湯は立湯になっており 鍵湯には入れませんでした
こちらは立湯です 女房は鍵湯に入ってます
Re:湯原・奥津 2012/10/22/17:09:53 No.4501  
温泉おじ~  
奥津温泉の共同浴場+洗濯場ですが一般入浴はできなくなってました
なんでも夜中に若者が騒ぐので鍵をかけて地元専用にしたとのことです
手前の露天も冷たい水が投入されてました
Re:湯原・奥津 2012/10/22/17:10:47 No.4502  
温泉おじ~  
窓の隙間から内部の写真だけ撮れました
Re:湯原・奥津 2012/10/22/17:14:52 No.4503  
温泉おじ~  
最後は般若寺温泉の露天です
でもここでちょっとした事件があってそうそうに入浴は切り上げました
熊谷さんが既に報告されてる温泉を中心に回りましたが
東和楼の足元自噴すごかった とても気に入りました

以上、岡山の報告でした
Re:湯原・奥津 2012/10/23/22:49:21 No.4506  
熊谷温泉  

さっそく岡山進出ですか。
東北進出も時間の問題のような気がしますね。(笑)
般若寺温泉以外は私も訪れた温泉です。

まだレポートをしていませんが奥津荘は昨年宿泊していました。勿論「鍵湯」を堪能しましたよ。

郷録温泉が入っていないのがちょっと不思議です。
私は次回あの一帯に行く事があれば郷録温泉に宿泊してみたいです。1日に1組は宿泊できるみたいです。
Re:湯原・奥津 2012/10/23/22:52:48 No.4507  
熊谷温泉  

オマケです。

ここは温泉おじ~さんが好きそうな温泉でしたよ!
Re:湯原・奥津 2012/10/24/06:16:46 No.4508  
温泉おじ~  
大中山温泉のコンテナ風呂 チェックしてませんでした 次の機会にはぜひ行きたいと思います
郷録温泉は二日目のメインに入れてたんですが般若寺温泉でちょっとした事件があって時間を取られて二日目は1湯しか入れずに帰る時間になってしまいました
熊本~岡山は休憩しながら高速で約8時間かかりやっぱちょっときつかったです
Re:湯原・奥津 2012/10/24/22:52:36 No.4509  
熊谷温泉  
>熊本~岡山は休憩しながら高速で約8時間かかりやっぱちょっときつかったです

やっぱり随分かかりますね。
私の自宅から青森へ行くのと同じくらいかかるようです。
私の場合は首都高速を端から端まで走るので余計時間がかかっていますが。
島根・鳥取も素晴らしい温泉がたくさんありますので進出も時間の問題でしょうか。期待しております。
Re:湯原・奥津 2012/10/25/08:36:16 No.4510  
温泉おじ~  
女房がショックを受けているのでしばらくは近場の開けたとこを主に回ることになると思います
秘湯はしばらくおあずけです(TT)
Re:湯原・奥津 2012/10/25/09:19:50 No.4511  
熊谷温泉  
>秘湯はしばらくおあずけです(TT)

まあ、仕方がないですね。
まだまだ知られざる九州のマイナー温泉のレポート期待しております。
inserted by FC2 system