人吉
2012/10/15/07:59:45
No.4458
|
|
温泉おじ~
|
みなさんおはようございます それでは先週末のご報告です 人吉は熊谷さんもめぼしい所はすべて入っている感じですね でもやはり魅力的な温泉地なので時々は入りに行かないとと言うことで まずは、人吉温泉 元湯です 200円 |
|
Re:人吉
2012/10/15/08:00:51
No.4459
|
|
温泉おじ~
|
レトロな番台 |
|
Re:人吉
2012/10/15/08:03:45
No.4460
|
|
温泉おじ~
|
朝早く行ったんですがすでにトドしてる人が一人いましたが、私と二人だけでのんびり朝の入浴できました お湯は湯口で若干の硫黄臭とモール臭 秋口のこの時期にはちょうど良い湯温 きもちよかったです |
|
Re:人吉
2012/10/15/08:08:30
No.4461
|
|
温泉おじ~
|
次も熊谷さんおなじみの堤温泉です 200円 |
|
Re:人吉
2012/10/15/08:09:57
No.4462
|
|
温泉おじ~
|
こちらもレトロな番台 |
|
Re:人吉
2012/10/15/08:10:54
No.4463
|
|
温泉おじ~
|
脱衣所から |
|
Re:人吉
2012/10/15/08:12:48
No.4464
|
|
温泉おじ~
|
風呂場を開けるとほんのり硫黄臭 盛大に掛け流し 湯口は若干の硫黄臭だけでモール臭は感知できませんでした
元湯・堤温泉ともとても気持ちよく入浴できました |
|
Re:人吉
2012/10/15/08:15:53
No.4465
|
|
温泉おじ~
|
次は、あさひ温泉 松屋温泉ビジネスホテルの1階にあるお風呂です 300円 |
|
Re:人吉
2012/10/15/08:19:12
No.4466
|
|
温泉おじ~
|
風呂場にはほんのり硫黄臭 でも湯口はほとんど臭わず 右の源泉投入浴槽では泡付き結構あり じっと入っていると大きくなった泡のぽろろ~んもあり 投入量も多くなかなか良いお風呂でした |
|
Re:人吉
2012/10/15/08:59:18
No.4467
|
|
温泉おじ~
|
昼飯に吹上庵の鍋焼きうどんを食べて汗をかいたのでもう一風呂と思い 桃李温泉 石亭の館に入りました 300円 丘の上にある旅館の露天風呂で眺めは良いんですがお湯は無味無臭 熱めでさっと汗を流すだけで早々に切り上げました |
|
Re:人吉
2012/10/15/09:02:37
No.4468
|
|
温泉おじ~
|
お湯の量はまずまずですがちょっと熱すぎでした
以上、人吉の報告でした |
|
Re:人吉
2012/10/15/21:55:01
No.4475
|
|
熊谷温泉
|

人吉はいいですねえ。 公衆浴場のあの風情がたまりませんね。
松尾温泉ビジネスホテルもなかなか良さ気ですねえ。
今度いつ行けるかわかりませんが、宿泊でもして1日のんびりしてみたいです。 |
|
|
|