湯坪温泉~川底温泉 2012/09/09/18:00:37 No.4244  

温泉おじ~  

みなさんこんばんわ~
今日は大分県の湯坪温泉付近を回ってきました
まずは湯坪温泉の共同湯の河原湯温泉です
ネットでは汚物臭がすると不評なレポートが多い所です
普通の民家風建物の右側に源泉があって煙突の上からは湯気が噴いてます
二階は集会所になってました

 

Re:湯坪温泉~川底温泉 2012/09/09/18:01:26 No.4245  

温泉おじ~  

入り口です

 

Re:湯坪温泉~川底温泉 2012/09/09/18:06:39 No.4246  

温泉おじ~  

内湯x1でカランもシャワーもなしのシンプル
別に悪臭はしませんでした お湯は高温なので少量掛け流し
無色透明の単純泉ですがお湯を頭にかぶると結構な硫黄臭がします
お湯自体はいいのですが、湯船のお湯が熱めなので水を出すとその水に藻が
たくさん混じってて湯船のなかにも藻がたまってしまいます
これはいただけませんでした

 

Re:湯坪温泉~川底温泉 2012/09/09/18:13:18 No.4247  

温泉おじ~  

次は田ノ中の湯
数年前に再開したとの情報があるので確認してきました
ごらんの通り看板は倒れていました
奥の軽自動車が止まっている民家の裏に風呂があったんですけど
持ち主に伺ったところお湯はまったく出なくなったそうです
以前ポリバスタブを置いてあった風呂のコンクリートの中は
雑草がボウボウ生えてしまったそうです
ってことで田ノ中の湯は消滅していました

 

Re:湯坪温泉~川底温泉 2012/09/09/18:19:43 No.4248  

温泉おじ~  

次は湯坪温泉の田ノ中の湯のすぐ下にある民宿の露天風呂 ふだんぎの湯です

 

Re:湯坪温泉~川底温泉 2012/09/09/18:21:48 No.4249  

温泉おじ~  

ふだんぎの湯の露天風呂
白い湯の華が結構浮かんでます
お湯はかなり熱めで透明 あまり硫黄臭はしません

 

Re:湯坪温泉~川底温泉 2012/09/09/18:23:29 No.4250  

温泉おじ~  

ふだんぎの湯の民宿の自家用のお風呂が雰囲気が良かったです

 

Re:湯坪温泉~川底温泉 2012/09/09/18:24:18 No.4251  

温泉おじ~  

自家用の風呂の湯船

 

Re:湯坪温泉~川底温泉 2012/09/09/18:26:05 No.4252  

温泉おじ~  

次は湯坪温泉の河原湯です

 

Re:湯坪温泉~川底温泉 2012/09/09/18:27:12 No.4253  

温泉おじ~  

今日はラッキーなことに無料入浴の日でした

 

Re:湯坪温泉~川底温泉 2012/09/09/18:29:06 No.4254  

温泉おじ~  

河原湯さんの露天風呂
お湯が熱いのでお風呂に投入するまえに加水して温度を下げておられました
高台なので景色は良いです

 

Re:湯坪温泉~川底温泉 2012/09/09/18:34:36 No.4255  

温泉おじ~  

次に行ったのは筌の口温泉の山里の湯です
ネットで泡付きがすごいと評判の温泉です
確かに泡付きはかなりすごくてお湯の表面では泡がはじけて細かい水滴が踊ってました
最近人気らしくて多くの人がひっきりなしに入ってきて
とても写真はとれませんでした
行くなら午前中10時までに行った方がいいと思います

 

Re:湯坪温泉~川底温泉 2012/09/09/18:37:39 No.4256  

温泉おじ~  

次は法善寺温泉近くの串梶温泉
完全ジモ専です
中の写真だけでも取りたかったけど入浴されてて撮れませんでした
お湯はやや緑がかってました

 

Re:湯坪温泉~川底温泉 2012/09/09/18:39:02 No.4257  

温泉おじ~  

串梶温泉の建物外の捨て湯です
けっこうドバドバ捨てられてました
いつか入ってみたい風呂です

 

Re:湯坪温泉~川底温泉 2012/09/09/18:40:02 No.4258  

温泉おじ~  

こちらは串梶温泉近くの別の完全ジモ専です

 

Re:湯坪温泉~川底温泉 2012/09/09/18:42:03 No.4259  

温泉おじ~  

お湯は約40度 無味無臭の単純泉
脱衣所、湯船、洗い場ともとってもきれいに清掃されてて
地元の方が大切に使っておられるのが良くわかります

 

Re:湯坪温泉~川底温泉 2012/09/09/18:43:37 No.4260  

温泉おじ~  

ジモ専の探索で汗をかいたので
最後は超メジャーの川底温泉で汗を流しました

 

Re:湯坪温泉~川底温泉 2012/09/09/18:46:50 No.4261  

温泉おじ~  

真ん中の湯船の底の玉石の間から川の水が出てきてぬる湯でとっても気持ちよかったです

以上本日の報告でした
長くなってすいませんです

 

Re:湯坪温泉~川底温泉 2012/09/09/21:22:35 No.4262  

熊谷温泉  

温泉おじ~ さん、毎度レポートありがとうございます。
相変わらず大分の温泉は圧倒的に風情がありますね!
煽られまくりです。(涙)

田の中の湯は復活したポリバス湯船もダメでしたか。
完全にお湯が枯れたのでしょうかね。

山里の湯は以前、七里田級のアワアワ温泉ということで楽しみに訪れましたがそんなにアワアワでなくて残念な思いをした記憶があります。
結構な泡付きだったようですね。

川底は私の評価はあまり高くないです。
近くに壁湯という私の大好きな足元自噴泉があるからかもしれません。
周辺に競合が多すて損していますね。

 

inserted by FC2 system