京町と牧園 2012/07/22/07:18:56 No.4030
温泉おじ~
おはようございます 昨日は宮崎県えびの市の京町温泉周辺と鹿児島県牧園 周辺の温泉に行って来ました まずは京町温泉街からちょっと外れた金原温泉へ ところが休業されてました 昔ながらの田舎の民家の 庭先にある温泉でしたが民家の住人が出てきて 今はやってないと言われました 最初からつまづきました
Re:京町と牧園 2012/07/22/07:22:05 No.4031
次は京町の山麓温泉 京町温泉ではこのバス停みたいな看板が多くの 温泉にそれぞれ立っていました 町おこしの一環かな?
Re:京町と牧園 2012/07/22/07:24:51 No.4032
山麓温泉 お金は写真左外側にある民家から人が出てきて その人に支払うシステムでした 350円でちょっと 高めでした
Re:京町と牧園 2012/07/22/07:29:35 No.4033
山麓温泉 内湯x1 カランなしのシンプルそのもの お湯は右の湯口から少量と左の枡から多めに入れて ありました 中央のライオンからはお湯は出てません やや緑がかった薄めのモール泉です お湯はやや熱め この辺はほとんどモール泉ですね
Re:京町と牧園 2012/07/22/07:31:16 No.4034
山麓温泉 脱衣所の年代物のマッサージ機 ちゃんと動くようでした
Re:京町と牧園 2012/07/22/07:33:22 No.4035
次は京町温泉郷のえびの温泉 京町にはえびの温泉とえびの保養温泉の二つあるので 間違わないように
Re:京町と牧園 2012/07/22/07:34:29 No.4036
えびの温泉 料金は300円
Re:京町と牧園 2012/07/22/07:36:35 No.4037
えびの温泉 脱衣所から内湯x1をのぞいたところ
Re:京町と牧園 2012/07/22/07:41:56 No.4038
えびの温泉 ライオン湯口からちょろちょろとお湯が注がれています 湯量は少なめ でもモールの色はえび色で濃い目 モール臭もやや強めですがいい感じ
Re:京町と牧園 2012/07/22/07:42:37 No.4039
えびの温泉のお湯
Re:京町と牧園 2012/07/22/07:44:27 No.4040
次は京町温泉郷の反対側のはずれにある岡松温泉
Re:京町と牧園 2012/07/22/07:46:06 No.4041
岡松温泉 料金は200円 他の京町温泉と同じく無人で料金箱に 入れて入る仕組みです
Re:京町と牧園 2012/07/22/07:49:37 No.4042
岡松温泉 内湯x1 3人ぐらいでいっぱいの小さな湯船 カランなし お湯は薄めのモール泉
Re:京町と牧園 2012/07/22/07:53:47 No.4043
岡松温泉 お湯は太目の蛇口を勝手に全開にしてドバドバ 投入可で新鮮そのもの 今回の京町温泉郷で訪れた温泉のなかでは一番好きかも でもどの温泉も貸切だったのでお湯は新鮮でした
Re:京町と牧園 2012/07/22/07:58:44 No.4044
熊谷温泉さんも京町温泉は何軒も行っておられますね でもまだまだあるようです 京町温泉は低料金で共同浴場風の無人の温泉がたくさん あってどこか阿蘇の内牧温泉に似たところがありますね なかなか良い温泉郷です
Re:京町と牧園 2012/07/22/14:43:33 No.4062
熊谷温泉
毎度の煽りご苦労さまです。(笑) 京町温泉はちょだけしか行ったことはなかのですが、いっぱい温泉があったのですね。 写真だと「えびの温泉」は吉松温泉と同じような温泉に見えます。それにしてもどれもこれも素敵な佇まいの施設ばっかりで、見ているだけでため息が出ます。